お知らせ · 2025/04/11
誠に勝手ながら 、4月25(金)から5月6日(火)までお休みさせていただきます。

お知らせ · 2025/03/21
春分の日、いかがお過ごしでしたか? スイセンや梅の花をあちこちで見かけ、春の訪れを感じますね。 我が家のジンチョウゲはもうすぐ開花!で綺麗な蕾がたくさんのっており、見ているだけで香りを感じてウキウキします。 皆さまの周りにある植物はどんな様子でしょうか。 では、本題。 タイトルにもありますが、...

春の日差しを感じるようになりました。 とはいえ、私はまだまだ絶賛温活ちゅう〜です! 今回は、タイトルに挙げたように、庭づくりをはじめる時期や期間について書いてみます。 植え付けの時期 植物の生長などの視点から、落葉樹は芽吹き前の頃まで、そして秋が理想です。常緑樹は寒い時期(地域によりますが、11月〜3月)は避けて、暖かくなってから。...

お知らせ · 2024/07/24
【お盆休み】 2024年8月9(金)から2024年8月18日(日)までは お休みさせていただきます。 お盆休みいいただくメールやお電話については、休み明けに返答いたしますので、お待ちくださると幸いです。 なかなかブログを書けませんが、 なんと! 事務所を始めて12年経ちました。...

お知らせ · 2023/12/27
【年末年始のお休み】 2023年12月30(土)から2024年1月8日(月)は お休みさせていただきます。 お客様、職人さん、そして仕事のサポートをしてくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。 今年も1年間ありがとうございました。 初心を忘れず、これからも真っ白な気持ちで仕事に取り組んでまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。...

今年は酷暑でした。 しかも長期間でしたね。。。 みなさまの庭木たちはご無事でしたか? 庭づくりのお仕事をしていると、庭木の異変についてお問い合わせをいただくことが多々あります。 病害虫はあまり得意な分野ではありませんが、私なりに調べたり詳しい方に教えてもらいながら日々学んでます。 今年は特に!...

酷暑の日々、みなさまいかがお過ごしでしたか? 私はちょっとした解放の夏でした。 今回は余談しかない内容ですが、よかったら読んでください^^ この3年半ほどのマスク生活は長かったな、と。 相手の表情をみて話ができること、大声で笑えること、自由に行動できることがなんと有り難いことか。...

お知らせ · 2023/07/29
連日の恐ろしいほどの猛暑(・・;) いかがおすごしでしょうか。 庭づくりで植えて間もない植物たちのことが気になります。そして毎日水やりしてくださる施主さまへは、「ありがとうございます(^^)」のひと言につきます。 熱中症対策をしっかりとしてから水やりをお願い致します。 【お盆休み】 8月11日(金)〜20日(日)...

冬の庭しごと · 2022/12/20
朝晩の冷え込みが厳しくなりました。 皆様いかがおすごしでしょうか。 マスク生活もそろそろ終盤かな〜と、少し心も体もほぐれてきております。 油断は禁物ですが^^; さて、まずは 【年末年始のお休み】のお知らせです。 2022年12月29日(木)〜2023年1月5日(木) とさせていただきます。 次に、 冬の庭しごと〜 【寒肥】(かんごえ)のお知らせ...

お知らせ · 2021/11/13
朝晩が冷え込むようになってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 我が家のカツラは美しい黄葉から落葉へと姿を変え、ナンテンは赤い実をつけています。 少し気が早いかもしれませんが、年末年始のお知らせをさせていただきます。 【年末年始のお休み】 12月28日(火)〜1月5日(水) になります。 お休みの期間にいただいたご連絡につきましては、...

さらに表示する